WordPressでCSSが反映されないという疑問について、テンプレートLightningを例にWEB制作現場で実際に行っているデベロッパーツールの活用方法をご紹介します。
IT実践
学校で使うiPadのバッテリー持ちが悪い
小中学校のiPadやChromebookでバッテリー持ちが悪い端末をモバイルバッテリーを使って延命させる、GIGAスクールサポーターの実体験。
iPad使用の教育機関におけるMDM
GIGAスクール構想端末で、iPadを導入した学校は29%(273万台)になるそうです。 複数の端末を管理するためのMDMを利用するためには、1台あたり500~1,500円/月程度かかります。 「たいした額ではない」よう […]
小中学校のZoom授業を「安全」「簡単」にできるQRコードの作り方と予定表フォーマット公開
小中学校でZoomを使った遠隔授業を「安全」「簡単」に行うQRコードの作成方法と、実際に授業へ導くためのフォーマットの作成方法の紹介。
事業復活支援金申請開始?アクセス集中
事業復活支援金の申請受付が2022年1月31日15時よりはじまりました。 公式サイトのお知らせに「通常申請の受付を開始しました」と出ていますが、申請マイページからログインをしようとしても案の定つながりません。 サーバーレ […]
Windows 11 導入にかかる目安時間
「Windows 11 インストール アシスタント」のダウンロードから使い始めまでは1時間も掛かりませんでした。ステップ1・・・8分、ステップ2・・・1分、ステップ3・・・30分
ある日を境にWEBサイトへアクセスできなくなった
数か月くらい前に取得して製作途中だったサイトが、いつからかアクセスできなくなっていました。 アクセスできない問題の切り分け サーバーの確認 IPアドレスを指定したsshやsftpなどではサーバーへアクセスできました。 W […]
小中学校「1人1台タブレット」いよいよ導入【豊後高田市】
大分県豊後高田市の小中学生に、1人1台導入されるタブレットについて概要を独自にまとめました。
無観客で行われる小学校の運動会を複数カメラでライブ配信したい
無観客で開催されることになってしまった小学校の運動会。一所懸命な姿を家族に見てもらうために複数カメラを使ってライブ配信できないか、多くの制約の中で試行錯誤しています。
WordPressをお名前.comのレンタルサーバーRSプランに引っ越しをする際の注意点
お名前.comのコントロールパネルからMySQLファイルをインポートしようとするとエラーが発生した際の解決方法。WordPressのファイル転送はFileZilla(SFTP)を使って問題なく完了。