IT実践

「ドゥーギン氏が反対勢力の中心となる可能性もあります」!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

最近では珍しくもなくなった詐欺メールですが、今日届いたメールの中に気になるものが混じっていました。

最近のメーラーではHTML表示がデフォルトですが、私はテキスト表示をさせるように設定をして使っています。

HTMLで表示される文章。

**********************************************************************
NHKのサービスをご利用いただきありがとうございます、
NHKがNHKプラスにアップグレードされました
**********************************************************************

NHKのサービスをより有効に活用するためには、
より良いサービスを提供し、サービス品質を向上させるために
NHK契約をアップグレードする必要があります
アップグレードは無料で、追加の負担はありません
NHKアップグレードの内容を以下に説明させていただきます

(1)パソコンやスマートフォン、タブレットで、総合テレビやEテレの番組を放送と同時に視聴できます
(2)総合テレビやEテレの番組を放送後から1週間いつでも視聴できます。
(3)見逃し番組をジャンルやテーマ別に並べ、番組を見つけやすくしました
(4)見逃し番組を、日付やチャンネル、キーワードで探すことができます
NHK +にアップグレードした後、12か月の手数料免除を提供します。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、
————————
NHKプラスのご利用手続きありがとうございます。
以下のURLをクリックし、必要な項目の入力をお願いいたします。
https://pid.nhk.or.jp/account/regist/id/input1.do?receiptid=yotiyitw

==========
本メールは重要なお知らせのため、配信停止はできません。
本メールは配信専用のアドレスからお送りしております。
本メールに返信いただいても、お問合せにお答えすることができません。

————————
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
————————

HTMLが表示されないメーラー用に書くtext/plainの文章。(通常のメーラーを使っている人は目にすることがない)

**********************************************************************
NHKのサービスをご利用いただきありがとうございます、
NHKがNHKプラスにアップグレードされました
**********************************************************************
NHKのサービスをより有効に活用するためには、
より良いサービスを提供し、サービス品質を向上させるために
NHK契約をアップグレードする必要があります
アップグレードは無料で、追加の負担はありません
NHKアップグレードの内容を以下に説明させていただきます

(1)パソコンやスマートフォン、タブレットで、総合テレビやEテレの番組を放送と同時に視聴できます
(2)総合テレビやEテレの番組を放送後から1週間いつでも視聴できます。
(3)見逃し番組をジャンルやテーマ別に並べ、番組を見つけやすくしました
(4)見逃し番組を、日付やチャンネル、キーワードで探すことができます
NHK +にアップグレードした後、12か月の手数料免除を提供します。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、
————————
NHKプラスのご利用手続きありがとうございます。
以下のURLをクリックし、必要な項目の入力をお願いいたします。
<https://www.centroseducate.com/YWJjZDAwMDU3P2FzbV9taW5taW5AaWNsb3VkLmNvbQ>https://pid.nhk.or.jp/account/regist/id/input1.do?receiptid=yotiyitw

首から腰にかけて、

==========
本メールは重要なお知らせのため、配信停止はできません。
本メールは配信専用のアドレスからお送りしております。
本メールに返信いただいても、お問合せにお答えすることができません。
ドゥーギン氏が反対勢力の中心となる可能性もあります。

————————
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
————————
※車両番号・車載器管理番号は、過去のご利用年月日に利用されたものが必要です。

 

赤文字部分、何か政治的危険な匂いがプンプンするのは気のせいでしょうか。
「日常」となった詐欺メールを利用した通信手段?

関連記事